ちょっとお高いですが
買う価値あります!
セブンイレブン限定 コールド・ストーン・クリーマリーのカップアイス
デザート大好き@dgtubeです。もうデザートがメインディッシュでもいいと思ってます。でもそうなったらそうなったで、食後にはとんかつとか食べたいです。
ということで、セブンイレブンで限定発売されたという「コールドストーン」のカップアイスを食べてみました。
コールドストーンといえば、注文すると「んん〜 らら〜 のののん〜♪」と歌を歌いながらアイスを冷えた板の上で混ぜてくれる、人見知りには耐えられないサービスをしてくれることで有名ですが、そのアイスがコンビニで買えるとなれば、内気な人には嬉しい限りです。
セブンイレブンに行ってみると味が2種類。「ストロベリーショートケーキセレナーデ」と「チョコレートデヴォーション」の2種類。もうそれぞれ何が言いたいのかわからないんですが、とりあえず両方買います。1個277円。結構高い。ガリガリ君以上、ハーゲンダッツ以下。あれ。ほとんどのアイスがその範囲内に入る気がする。
ということで買ってきたんですが、ハーゲンダッツのスプーンつけてくれたんですよね。実はこのへんもポイントだと思っていて、おなじみの木でできたへらみたいなスプーンだと、木の風味がしちゃうんですよ。でもハーゲンダッツのスプーンだとプラスチックなので変な味がしない。ハーゲンダッツ社としては解せないでしょうけど。
栄養成分表はこんな感じ。内容量が少なめなのでカロリーはこんなもんだろうか。ちなみに左がストロベリーショートケーキセレナーデ。右がチョコレートデヴォーション。
ストロベリーショートケーキセレナーデを食べてみた。もう名前が重厚じゃないですか。ストロベリーショートケーキでいいのに、「セレナーデ」つけてるじゃないですか。そんな味です。ちなみにセレナーデとは「恋人への愛の歌」らしいです。「イチゴのショートケーキ恋人への愛の歌」ってことですね。甘そうですね。
アイスの中にはゴロゴロしたイチゴとアイスクリーム、さらにスポンジケーキとホイップクリームが入っています。このスポンジケーキとホイップクリームがポイント。フワフワ感やほわほわ感がこの2つのおかげでだいぶ出てます。実際のお店の味と近いんです。というかほぼ再現されている感じ。
あまくてうまいよ。ハーゲンダッツ買うならこれ買うわ。ショートケーキのアイス版。コールド・ストーン好きにはたまらない一品になってますので、是非一度ご賞味あれ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント