もちもちのガリガリ君登場
あずき大福味。
ガリガリ君リッチあずき大福
ガリガリ君といえばコーンポタージュ味騒動を思い出すわけです。ブームに乗って食べてみたら気持ち悪くなってもう二度と食べないと誓った15の夜。
ガリガリ君コーンポタージュ味食べたら頭痛くなって気持ち悪くなってロキソニン飲んだ – でじつべ
また新しい期間限定のガリガリ君が登場。今度はガリガリとした食感と餅風味がコラボした「ガリガリ君リッチあずき大福」(126円)。
この商品は、外側と内側で異なる風味&食感が楽しめるのが特徴だ。外側のアイスキャンディーは、国産の米粉が使用されており、大福の求肥の食感と口どけがイメージされている。また、中のかき氷部分は、生クリームを使用した濃厚なミルクかき氷が入っている。
(via.ガリガリ&もちもち!?「ガリガリ君リッチあずき大福」が登場 – ニュースウォーカー)
外がもちもち、中がガリガリ、ってことか。食レポで「外はサクサクで中はとろとろです」って言っとけばいいと思ってるレポーター、どうにかならんかね。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント