いやあ、おいしかった!
仙台利久の牛たんが東京駅で味わえます!
東京駅改札内 牛たん利久
時々牛たんが食べたくなるときってありますよね。3日前くらいからそんな日が続いていたので、食べてきました。東京駅で。
東京駅の改札内、「グランスタダイニング」にある「牛たん 利久」。仙台で20店舗ほど展開している有名な牛たん屋さん。一回行ってみたかった。
11:20くらいに到着すると、すでに行列が。先頭から4組目くらい、15分ほどで店内に案内されました。
メニューは「牛たん定食」をはじめてとして、牛タンシチューやカレー、ハンバーグなど、牛タンを使ったメニューが並んでいます。迷うことなく「牛タン定食」をチョイス。
肉厚。うまそう。まずはテールスープから。ネギがたっぷりで、骨付き肉のかたまりが3つくらいごろっと入っています。薄味かと思わせといて、結構ガツンと塩味。だしが効いててうまいっす。
肝心の牛タンですが、肉厚やわらか、噛めば噛むほど味がじゅわーっと滲みでてきて超うまい。ごはんがススムくん。麦飯も最高!
ちなみにお得なセットメニューは、牛タンが半分になる代わりにミニシチューかミニカレーがついてきます。さらにサラダ付き。これがまたうまいんだ。特にシチュー。大量生産でしかできない味って感じ。
ということで、東京駅で食べるものに迷ったら利久に行く事をオススメします!さらに良いのは、「改札をでなくてもいい」ってとこ。途中下車して本場の牛タン、最高ですぜ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント