300万着の衣料が不足しています。着なくなった服を、難民の方々へ届けよう!

fashion

A0002 002231

 

着なくなったユニクロの服を店頭へ。

 

着なくなったユニクロ、ジーユーの服を8月末までに300万着集め、ケニア、エチオピア、南スーダン、ネパール、キルギス、世界各地のアフガン難民やソマリア難民のキャンプなどへ届ける取り組みを発表。

スポンサーリンク

みんなで協力しよう

 

300万着の衣料が不足しています、全商品リサイクル活動にご協力ください – UNIQLO ユニクロ
ケニア、エチオピア、南スーダン、ネパール、キルギス、世界各地のアフガン難民やソマリア難民のキャンプなどへお届けします …

 

今、難民キャンプなどでは特に防寒着になる冬服、暑い地域で着用するTシャツ類、子供服が300万着不足しているらしい。

 

・難民キャンプなどで特に不足している衣料 冬服 :寒い冬を乗り切るための防寒着、ヒートテック、フリース、ダウンなど。
夏服 :気温の高いアフリカ地域で必要な、Tシャツ、ポロシャツなど。
子供服:子供たちの病気や怪我を防ぐこともできる、シャツ、ズボンなど。子供服は慢性的に不足しています。

 

家庭で選択したものを持っていけば、責任をもって届けてくれる。もし「捨ててしまおう」と思うユニクロやジーユーの服があったら、それをお店に持っていくだけで、世界にいくつかの笑顔が増えるかもしれない。やれることから、やってみよう。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました