2年前も大人気
体験型プラネタリウムです。
スター・クルーズ・プラネタリウム
時空を超えた宇宙旅行を味わえるという体験型プラネタリウム「スター・クルーズ・プラネタリウム」が、六本木ヒルズで開催される。(via.スター・クルーズ・プラネタリウム | 六本木ヒルズ – Roppongi Hills)
このプラネタリウムでは、ワイドスクリーンや動く太陽系模型を使って、土星ステーションへの旅や137億光年先の地球の未来などを体験することができる。
スター・クルーズ・プラネタリウムは、2年前に同会場で行われた「スカイ プラネタリウム」のパワーアップ版。前回は約3カ月の期間限定開催で45万人が来場した。ギャラリー全体を使ったウォークスルー型プラネタリウムの、星空を歩くような感覚の楽しさはそのまま。今回は模型やスクリーンを使って「時空を超えた宇宙旅行」という新しい要素が加わっている。
会場内は全部で4つのコーナーで構成。「土星ステーションへの旅」では、土星の衛星であるタイタンの軌道上に浮かぶ宇宙ステーションを目指し、仮想の宇宙船へと乗り込む。視界を覆うワイドスクリーンで、地球・月・火星・土星などを、臨場感たっぷりに鑑賞できるとのこと。ほかにも「新3D SKY WALK-太陽系から銀河系の果てまで-」「未知なる地球への帰還」「MEGASTAR(メガスター)-荘厳なる星空-」の3つが楽しめる。
via.宇宙を旅する3次元プラネタリウム「スター・クルーズ・プラネタリウム」 六本木ヒルズで期間限定開催 – ねとらぼ
場所は六本木の森アーツセンターギャラリーで、開催期間は2012年11月23日から2013年2月11日まで。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント