キャンドルライト・リフレクションズの感動が再び。
「カラー・オブ・クリスマス」が開催されます。
クリスマス・ウィッシュ
毎年恒例のディズニーのクリスマスイベント、概要が発表されました。
ディズニーシーでは「願い」をテーマにスペシャルイベント「クリスマス・ウィッシュ」が開催されます。
キャンドルライト・リフレクションズ終了が2009年。それ以降はメディテレーニアンハーバーでのクリスマスショーはなし。多くの人が復活を望んでいたハーバーショーが、いよいよ復活します。
キャンドルライト・リフレクションズ2009
夜のメディテレーニアンハーバーでは、新たに「カラー・オブ・クリスマス」を公演。ミッキーマウスたちとゲストが一緒になって願いをかけると、ハーバーに浮かぶ大小さまざまなクリスマスツリーがキラキラと輝きはじめ、メディテレーニアンハーバーは幻想的でロマンティックな雰囲気に包み込まれます。
このイメージ図を見るだけでテンションが上がります。たまらないっす。
「カラー・オブ・クリスマス」は、夜のメディテレーニアンハーバーを舞台に、中央に浮かぶ約 15mもの大きなクリスマスツリーや、ハーバーを囲うように浮かぶ小さなツリーのオブジェが色とりどりに光り輝く、クリスマスならではの幻想的でロマンティックなエンターテイメントです。 灯が消え、静寂に包まれたメディテレーニアンハーバー。鐘の音が響き渡ると、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが船に乗って登場し、クリスマスソングを歌いながら、オブジェに赤や緑などさまざまな色の光を灯していきます。
クリスマスの夜に人々の願いが集まると光り輝くという中央の大きなツリー。ミッキーマウスたちはツリーを輝かせようと、ゲストと一緒になって願いをかけていきます。すると、キラキラと輝き始めるオブジェの光がハーバーの中央へと集まり、大きなツリーは幻想的な光を放ち始めます。
やがてディズニーの仲間たちは大きなツリーにクリスマスの飾り付けを始めます。光り輝く大きなクリスマスツリーが完成すると、ショーはフィナーレへ。鮮やかな光を放つクリスマスツリー、華やかなパイロ、ツリーから噴き上がる噴水が、メディテレーニアンハーバーを色鮮やかに彩ります。
なお、ショー終了後もクリスマスツリーやオブジェは輝き続け、メディテレーニアンハーバーを訪れ
るゲストをいつまでも幻想的でロマンティックな雰囲気に包み込みます
1日1回公演、公演時間は10分。キャンドルライト・リフレクションズと同じくらいですね。クリスマス期間中はファンタズミック!を18:00ごろからやって、カラー・オブ・クリスマスを20:30ごろからやると予想。ディズニーシー入園者はかなり贅沢な夜のショーを2本も楽しめそうです。
この他ディズニーシーでは、7つのテーマポートからやって来たディズニーの仲間たちが繰り広げるスペシャルグリーティング「ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート」や、期間限定のスペシャルバージョンで公演する「テーブル・イズ・ウェイティング -クリスマスキュイジーヌ」など、さまざまなプログラムが楽しめます。
もちろんいつもの「ビッグ・バンド・ビート〜クリスマス・スペシャル〜も、打ち上げ花火スターブライト・クリスマスも公演されます。
東京ディズニーリゾートのクリスマスは11月7日(水)〜12月25日(火)まで実施されます。なお、11月16日と30日はカラー・オブ・クリスマスとスターブライト・クリスマスの公演はありませんのでご注意ください。
via.東京ディズニーリゾートのクリスマス オリエンタルランドプレスリリース
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント