DIME付録イヤホンの音質を劇的に改善する方法【レビュー】

digitalmono

IMG 1794

DIME8月号の付録のジッパー型スマホイヤホン。

最初聞いたときは、これは厳しい・・・と思いましたが、ある工夫をするだけで音質が劇的に向上しました。

スポンサーリンク

ポイントは後ろに空いている穴

DIMEの8月号付録の「ジッパー型スマホイヤホン」。

IMG 1794

こちら、かなり人気でアマゾンでは売り切れが続いています。

 

このジッパー型イヤホン、軽くレビューすると、最高な点はもちろんコードの取り回しが楽なこと。 ジッパーを閉じるようにすれば、カバンの中でからまることもありません。

IMG 1795

かなり便利と思われるイヤホンですが、音質が悪い。 個体差があるかもしれませんが、聞いてみると、こもった音、というよりもわけのわからない反響が起きていて、聞いているのが厳しいほどでした。

これは失敗した、と思いましたが、耳の中で動かしてなんとかいい音で聴けるポジションがないか試していました。

ふさぎましょう

もぞもぞしていると、なにやら時々いい音になる。 これはいける、とその要因を探してみると・・・

IMG 1797

これでした。イヤホンの後ろにある「穴」です。 ここを指でふさぐと、反響がなくなり聴ける音になります。許容範囲です。

ということで、この穴をセロテープ等でふさぎましょう。 あら不思議、聞くのが厳しかった音が、スッキリします。

ちょっとこのイヤホン、厳しいかも・・・と思っていたあなた。 ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました