LaVie Tab S (TS507/N1S)
NECといえば、13インチなのに超絶に軽いノートパソコン、LaVie Zシリーズが有名ですが、同じコンセプトでタブレットを発売するようです。
121ware.com > 製品情報 > LaVie Tab S
特徴はこんな感じらしい。
薄さ7.9mm、手になじむアーク形状デザイン
ボディフレームに軽量で高剛性のマグネシウムアルミ合金を採用し、同じ7型のエントリモデルTE307/N1W(本体質量約350g)よりもさらに約100g軽量な本体質量約250gを実現
これは軽いですね。iPad mini Retinaが331gなので80gほど軽い。この重さでの80gはかなりデカイ。
主なスペック
OS:Android™ 4.2本体質量:約250g、本体寸法:116(W)×191(D)×7.9(H)mm
CPU:MT8125 1.2GHz(クアッドコア)
メインメモリ:1GB
内蔵フラッシュメモリ:約32GB(システム領域含む)
ディスプレイ:1280x800ドット IPS液晶
カメラ リア(約500万画素)/フロント(約160万画素)
バッテリ駆動時間:約8時間(注4)
ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g/n準拠)Bluetooth™(Ver.4.0)
スペック的には標準的。液晶が1280×800なのが悲しいトコロ。あとデザイン。どうにかならなかったものか。2013年11月14日より発売、価格は27930円です。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント