以前紹介した999円の32GB microSDカードその他が届きました。
クロネコメール便だったんですが2日でついて驚きです。
microSDはADATAのアダプタ付き!
注文の時はメーカー名はわからなかったんですが、届いた物はADATAのmicroSDHC CARD 32GB CLASS4。しかもSDカードアダプタ付きでした。早速開封。
一緒に買ったmicroSDリーダーと一緒に。このリーダー99円。なんだかすごい時代になってきました。
このリーダー、説明が一切ついていないので最初はどこにカードを入れるか迷いました。USB端子の先から入れるのだとばかり思っていたので全然入らない。よく見ると隙間が空いてる場所があったので「ここか!」とやっとわかりました。しかしさらに付属しているストラップを外さないと差し込めないようになっていて、迷う人は迷い続けるのでは。
完全にinした様子。めちゃめちゃ小さい!さっそく差してみる。
Airに差したところ。ほぼ空気。ストラップホールはあとで削ります。
なんとこれでMacBook Air SSD64GBの半分の32GBが手に入ったことに!外部HDDに入れていたiTunesフォルダなどをすべてこちらに移動。それでもまだ余るので、必要最低限以外のファイルは全部こちらに。これでAirがスッキリ!999+99円でこんなに快適になるとは。iTunesも持ち歩けるようになったので、パソコンを持ち運べば音楽だってどこでも聞けます!ムービーだって!
あともう1点買ったのはFMトランスミッター。FM81.0固定ですが、うまく使用できるでしょうか?車で使ってみたいと思います。
転送速度も気にならないので、とても良い買い物でした。microSDは完売のようですが、リーダーとトランスミッターはまだあるみたいなので、欲しい方は見てみてくださいね。
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。
Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。
コメント