今までWindowsはStarter/Home Basic/Home Premium/Ultimateなどのエディションがありましたが、Windows8では3種類(+1)に統合されるようです。
速報:Windows 8 は2+1エディション構成、Windows 8・Windows 8 Pro・Windows RT – Engadget Japanese
マイクロソフトが Windows 8 のエディション構成を発表しました。うちわけは無印の「Windows 8」、ビジネス向けの「Windows 8 Pro」、そしてARM版のみの「Windows RT」(Winwos “8” RTではなくWindows RT)。 Windows 8 は従来の x86 / 64 プロセッサPC用だけでなく、スマートフォンや iPadなどと同じARMプロセッサで動く別バージョン「WOA」の追加が大きな特徴です。しかしエディション構成は Windows 7 よりもシンプルになり、実質的には無印 Windows 8 とWindows 8 Pro の2エディション と、 ARMタブレットなどにプリインストールでのみ提供される Windows RT の3種類になりました。
今までいろいろなエディションがあってわかりにくかったですが、3種類になるとすっきりしますね。
タブレット市場への参入も含め、注目です。
コメント