Yahoo!リアルタイム検索が新しくなったので遊んでみた。
これ、結構つかえますぜ。
目玉は「グラフ機能」
まあとりあえず「うっちー」でしょ。
今まで通りツイッターで「うっちー」を含む最近のつぶやきがリアルタイムで表示されます。
今回の注目はココ!
グラフが追加されていますよ!うっちーについて見てみましょう。
あ、ちなみに、「うっちー」はサッカー日本代表の内田選手のことです。
このグラフを見ると、「うっちー」が含まれるツイートが、「前半が終わったところでうっちートークが一旦盛り上がり」「2枚目のイエローで退場になったときにピークを迎え」「試合終了でうっちーに対するコメントが増えた」ことがわかります。
しかもこれ、期間をしぼってその間のツイートを見ることができるんです。
このように下にあるバーをしぼると、左側にその期間の「うっちー」を含むツイートが表示されます。「私はうっちーの味方だよ」とか。「うっちーがかわいいから仕方ない」とか。「うっちーへの嫉妬イエロー」とか。
データ保持期間が30日に延長
今までリアルタイム検索は7日しかデータを保持していなかったんです。それがなんと30日間に!EUROなんかは7日じゃ終わりませんもんね。そんな長い期間のツイートワード数変化を見るのにも使えるようになりました!
例えば、「サッカー」で検索。
日本代表の試合があった日がよくわかる。がんばれ、Jリーグ。
エゴサーチもしちゃいましょう。「でじつべ」で検索!
5月下旬に一旦盛り上がり、その後下降。そしてここ何日かで上昇!アクセス解析とは違った結果がでてくるのでおもしろいですよ!期間をしぼれば左側にその時のツイートが出てくるのもおもしろい。
「注目のキーワード」とともに、ブログネタを探すときにものすごく便利。リアルタイムでワード検索し、アクセスアップを狙っちゃいましょう!
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント