MarsEditを使っていて気がついたちょっと便利な技。
当たり前かもしれないし、HTMLでタグ打ちしている人には関係ないのですが・・・。
選択しなくていい
MarsEditでリッチテキストでの編集中、見出しの修飾をするとき、
このように文章全体を選択して、
右クリック、フォーマットからHeadingを選ぶ感じになると思うんですが、見出しの修飾をつける場合は、
このように文の途中にカーソルがあれば、さっきの操作で
1文が勝手に全部選択され、見出しの修飾がつきます。
まあそれだけなんですが。意外と文字を「びーっ」って選択するのめんどくさいんですよね。間違って操作したときに気がついたんですが、もしいままで「びーっ」ってしてた人は試してみてください。あんまいないか。
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。
Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。
コメント