安全神話も、もう昔のこと
米Appleが「Macを好きになる理由」に挙げていた「ウィルスには感染しません」などの宣伝文句を削除した
Macだってセキュリティー対策は必須
この件はセキュリティ企業の英Sophosがブログで伝えた。
AppleのWebサイト(英語版)には「Macが好きになる理由」として、つい数日前まで「It doesn’t get PC viruses」(ウイルスには感染しません)、「Safeguard your data. By doing nothing」(何もしなくてもあなたのデータを守ります)と書かれていたという。 変更後はこうした文言が、「It’s built to be safe」(安全性も抜群です)、「Safety. Built right in」(はじめから安全性を内蔵しています)という内容に書き換えられた。
Apple – Why You’ll Love a Mac – It has a better operating system.
たしかに今まで「Macは安全」というイメージがありましたが、今となってはセキュリティー対策が必須ですもんね。もちろんマルウェア被害などがあったことも原因だと思いますが、書き換える前の内容だと購入者に誤解を与えてしまう、という理由もあるのでは。みなさんも気をつけてください。
via.「ウイルス感染しません」――Appleが宣伝文句を撤回? – ITmedia ニュース
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント