さすがに中止したようです。
Tポイントツールバー、配布中止に
履歴も削除
以前この記事
「Tポイントツールバー」はWeb閲覧履歴をすべて平文(HTTP)で送信するので非常に危険らしい – でじつべ
でも紹介しましたが、「Tポイントツールバー」はWeb履歴をすべて平文で送信するというまるでマルウェアのようなソフトをポイントで釣って導入させていた問題で動きが。
Tポイントツールバーに関する重要なお知らせ
Tポイントツールバーに関する重要なお知らせ
本サービスにおいては、随時改善を行っておりますが、
皆様によりよいサービスをご提供するために新規のダウンロードを一旦停止させていただいております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。また、既にインストール済みのお客様のWEB閲覧履歴の取得に関しては一旦停止とさせていただき、
これまで取得したWEB閲覧履歴は2012年8月31日をもって削除させていただきます。
なお、上記を除いたTポイントツールバーサービスは、引き続きご利用いただけます。新規ダウンロードの再開、及び新バージョンのリリースは2012年8月下旬を予定しております。
再開までしばらくお待ちください。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
このようにTポイントツールバーのダウンロード中止が発表されたのだ。文中には皆様によりよいサービスをご提供するためとは書いてあるが、セキュリティが問題になったことを受けてのことだというのは、WEB閲覧履歴の取得や削除について書いているので明らか。
2012年8月下旬再開ということですが、どのように変更してくるのか注目ですね。もうTポイントカードを使うのも怖くなってきました。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント