斜め45°
4都市限定。
対応エリアは随時拡大
Googleが45°斜め上から地上を見下ろせる新しい航空写真の提供を開始しています。
Google Japan Blog: 航空写真を新しい“視点”で
45°斜め上から地上を見下ろせる新しい航空写真の提供を開始しました。 …
今回発表した 45° の航空写真もその一部です。この航空写真により、いままで見た事のなかった視点でその場所や空間を把握することができるようになりました。少し見る位置を変えるだけで、建物は立体的になり、そして建物の高さや大きさ、そして距離をより直感的に感じることができるようになります。まさに飛行機に乗っているかのような視点で都市を把握できます。
ななめ45°!いいですね。Googleマップの右上にあるボタンで「航空写真」をクリック、ズームインしていくと自動的に45度の写真に切り替わります。
ちなみに今現在この機能が適用されるのは、東京都、川崎市、千葉市、仙台市の計4都市。あんまり関係ないですけど、使用例に東京ディズニーランドのシンデレラ城が使用されてるんですが、そこは該当の4都市に入っていない気がするんですけどね。どうでもいいですね。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント