電車の中にあるテレビで地上波ニュース番組などを配信、テレビ東京と京王電鉄

TV

電車の画面

 

音声がないので難しいと思っていたのですが

 

地上波との連携が始まるようです。

スポンサーリンク

車両ビジョンで地上波ニュース番組などを配信、テレビ東京と京王電鉄

 

テレビ東京と京王電鉄は2012年10月25日、京王井の頭線の電車に導入した車両ビジョン「京王DG(デジ)チャンネル」において、テレビ東京が制作するニュース番組 「News Express」とオリジナル情報番組「空から京王沿線を見てみよう」の配信を11月1日に開始すると発表した。(via.ニュースリリース:株式会社テレビ東京ホールディングス)

 

News Expressは、テレビ東京で放送されたその日の主なニュース番組を約2分で配信。ちょうど1駅分くらいですね。原則として平日3回ニュースを更新。一方「空から京王沿線を見てみよう」は、テレビ東京で放送された人気番組「空から日本を見てみよう」の特別編集版。土日を中心に配信される予定。

 

テスト配信は既に始めている。設置車両は当面1編成だが、2013年度には井の頭線の約半数にあたる14編成で車両ビジョンの導入を予定する。2012年11月1日時点で地上波のニュースコンテンツを車両ビジョンで見ることができるのは、「関東大手私鉄では京王DGチャンネルのみ」という。

 

via.ニュース – 車両ビジョンで地上波ニュース番組などを配信、テレビ東京と京王電鉄:ITpro

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました