「めざましテレビ」の大塚範一アナが退院、16日朝の「めざましテレビ」で報告

TV

200字で伝える気のきいた1分間スピーチ

 

これはめでたい!

 

大塚さん、退院したそうです。

スポンサーリンク

大塚範一さん退院

 

急性リンパ性白血病のため入院していたアナウンサーの大塚範一さん(64)の所属事務所は15日、大塚さんが1日に退院し、16日のフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」で、電話での退院報告を行うと発表した。(via.「大塚範一アナ退院 16日朝「めざまし」で報告」:イザ!)

 

これはめでたいですな。昨年の11月に入院、今年3月末に降板してからおよそ7ヶ月での退院。治療の末、症状が落ち着いて安定する「寛解」と診断されたという。ちなみに寛解とは、「永続的か一時的を問わず、病気による症状が好転または、ほぼ消失し、臨床的にコントロールされた状態」のことだそうです。

 

大塚さんは報道各社へのファクスで「この11カ月は我慢できないほど無為な長い月日であり、また瞬く間の短い日々でもある、不思議な時間でした」と振り返り、「孤独な闘いとならずに済んだのはお子さんから先輩に当たる世代の方まで、幅広い視聴者の皆様の心からのご支援が強い支えになったからだと実感しています」と、感謝の言葉を述べた。

 

ひとまず安心してよさそうですかね。しかも復帰についても意欲があるようで、

 

「体調次第です。無理をしないで年明け、あるいは新年度からでも、と考えています」

 

と話しているそう。これからの活躍、楽しみにしています!

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました