TV視聴中、CMになると音がやたらでかくなって「キーっ」ってなるのが解消されるかもしれない

TV

ラウドネスで音量が一定に

 

CMになると急に音がでかくなるんですよね。

 

なんとかしてくれないかと思ってたんですが、動き出したようです。

スポンサーリンク

ラウドネス

 

民間放送連盟は、「音に関する新しい規準(ラウドネス)の運用を10月1日から全国の民放テレビ局で開始する。

 

このラウドネスは、デシベルのような音圧、音のエネルギーではなく、人間が感じる音の大きさを数値化したもの。この規準を使って音量調節を行うことで、番組とCMの音量差や、番組やテレビ局ごとの音量差が小さくなるらしい。

 

民放連「ラウドネス」のページ

全然関係ないですけど、このホームページ、古き良き時代のWEBの香りがプンプンしますよね。なんとかならなかったんでしょうか。

 

一番あるのは、テレビで映画見てる→セリフ聞こえねえ→音量上げる→CMの爆音にビビるってパターンだよな。あと銃撃戦とかカーチェイスになったときに焦るの。ほんとやめてほしかったわ。

 

ということで10月1日から、テレビ見てて音量調節する機会が減るかもしれません。期待して待ちましょう。

 

via.民放連「ラウドネス」のページ

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました