大リーグは契約が細かいですからね。
イチロー、3条件をのんで契約したらしい。
世界一に向けて
米大リーグのヤンキースにマリナーズから移籍したイチローについて、ESPNは、「守備位置変更、低い打順、左投手の際は控えもありうる、の3条件を認めて契約した」と報道した。
ヤンキースですからね。強気で交渉したんでしょう。どの選手も特別扱いしないらしいですよ。このチームは。ニューヨーク・タイムズでは、
「イチローを獲得するのに、それほど有望でない2投手とたった250万ドル(約2億円)で済んだ」とし、シアトルは惜しむ声と同時に、「放出できて良かった」という意見もあると報じた。スポーツイラストレイテッド(電子版)も「若返りを図るマリナーズでは、イチローは微妙な存在だった」とした。
とのこと。朝のニュースを見ていても、アメリカではここ最近の衰えを指摘されているようですね。
また、Yahoo!のトップニュースには、「3ヶ月『レンタル』扱い イチロー 来季への補償なし」というタイトルで、
今回のヤンキースの補強は残り3カ月間、プレーオフまでの「レンタル選手」としての意味合いが強い。ヤンキースからの交換要員はマイナーの2投手(ミッチェル、ファークワー)で、将来性が高く評価されているわけでもない。
と伝えている。日本では「栄転」的な報道のされ方をしているが、イチローにとっては今ココが正念場、なのかもしれない。
via.イチロー、控えもありうる条件で契約 米報道 :日本経済新聞&3カ月「レンタル」扱い イチロー 来季への保証なし (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント