新しい国立競技場のデザイン決定!

sports

NewImage 

 

カブトガニっぽい

 

まあ、悪くないのでは。

スポンサーリンク

新国立競技場

 

日本スポーツ振興センター(河野一郎理事長)は15日、新国立競技場基本構想国際デザイン・コンクールの最優秀賞として、ザハ・ハディド アーキテクト(英国、代表者・ザハ・ハディド)を選定したと発表した。(via.建設通信新聞の公式記事ブログ: 【速報!】 最優秀はザハ、優秀賞はコックス・新国立競技場国際コンペ)

 

コンペには国内外から46点(国内12、海外34)の応募があり、国内の設計事務所からの応募4作品を含む11点が1次審査を通過した。最優秀作品は会議終了後に佐藤委員長、審査委員長を務めた建築家の安藤忠雄氏、河野理事長の3人が会見して発表した。  

最優秀者はデザインを監修。設計、施工時に提案のとおりになっているか確認し、必要な場合は修正提案もできる。設計者は今後、改めて公募型プロポーザルを実施して選定するが、最優秀者の応募も認める。

 新国立競技場の規模は総延べ約29万平方メートル。2014年7月から解体に入り、15年10月の着工、19年3月末の完成を目指す。
 建設地は東京都新宿区霞ヶ丘町10-1ほか。

 

国立競技場新デザイン

 

なかなかいいんじゃないでしょうか。

 

NewImage

 

これじゃなくてよかった、かな。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました