中国のSNSでポイント制導入。嘘を伝えると減点、0点になるとさようなら

中国では有名なSNS「Sina Weibo」は、「ポイント制」を導入した模様。
ポイントは「法令を遵守する履歴」
アカウント作成時に政府発行の ID および携帯電話の番号を登録すると 100 ポイント、提供しなかった場合は 80 ポイントが与えられ、「虚偽」を含む発言や不適切な発言をすると減点されるという。60 ポイント未満になると「信用の低い利用者」と表示され、0 ポイントになるとアカウントが停止されるそうだ。
ポイントを稼ぐには「法令を遵守する履歴」を積み上げていけば良いらしい。お金でポイントを購入できるシステムがあればいい商売になりそうだ。
なんだかもうSNSじゃないですね。それに誰が判断してるんでしょう。なにが真実でなにが嘘かなんて誰が判断するかで変わっちゃうものですからね。だいたい権力のある人が「正」になってしまう。いつの間にかこのサービスの利用者がいなくなったりして。
via.中国の SNS で「ポイント制」、嘘を伝えると減点、0 点になると BAN | スラッシュドット・ジャパン YRO
フォローミー!→@dgtubeさんをフォロー
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!