がっかりした国内観光地、第1位は「札幌の時計台」

others

A0731 000053

 

期待が高いと落差が大きいのかも。

 

行ってみたらがっかりしちゃった観光地ランキング。

スポンサーリンク

銀に光ると思ってたんだろうか

 

マイナビニュースでは、「がっかりした国内観光地」について会員にアンケートをとっている。

 

Q. 意外とがっかりした観光地(国内)を教えて下さい。(複数回答) 1位 札幌の時計台(北海道) 32.5%
2位 その他 22.8%
3位 銀閣寺(京都) 7.9%
4位 道頓堀(大阪) 7.7%
5位 熱海(静岡)、鎌倉大仏(神奈川) 6.1%

 

面白いのが、1位の札幌時計台とその他をとばした3位銀閣寺の差が大きいこと。札幌時計台はかなりのがっかりスポットのようだ。アンケートの声にも

 

「普通の公園にある時計だった」(29歳女性/自動車関連/営業職)

 

という意見も。確かに何も知らないで見たら普通の時計ですもんね。

 

観光地に行くときは、ネームバリューだけではなく、その場所がなぜ観光地になったのかという歴史を学んでいくことが大切かもしれません。人の思いが変わればその場所への思いも変わりますからね。

 

via.がっかりした国内観光地ってどこ? – 1位は北海道の超有名スポット | ライフ | マイナビニュース

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました