少なくとも3種の初期の人類が。
あまりかとドイツなどの研究チームが発表。
初期の人類 ほかに2種いた
およそ200万年前のアフリカには、私達人類の祖先の他に、異なる2つの種の初期の人類がいたんですって。アメリカとドイツなどの研究チームが、8日、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に発表したらしい。
私たち人類の祖先のものとは明らかに違う形をしたあごや歯の化石が3点見つかり、詳しく分析したところ、195万年前から178万年前にかけての異なる2つの種の初期の人類の骨とみられることが分かりました。
ケニア北部での発掘作業で発見されたようです。化石が見つかった場所は、人類の祖先の化石が見つかっている場所とも近く、年代も近いことから、およそ200万年前に少なくとも3種の人類が生きていたことを示している、との調査結果。
このため、研究チームは、異なる初期の人類が、それぞれ独自に進化していったものの、私たち人類の祖先だけが生き残ることができたとしており、人類の成り立ちの手がかりとなる成果として、注目を集めています。
いつも思うんですが、人類って今の瞬間も進化していってるんですかね?突然変異とかあるんかな?それとも、ただただ破滅への道を突き進んでいるだけなんでしょうか。気になります。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント