持ってる人いるんかな。
中止ライブのチケットが復活。
33年の時を経て
イギリスのロックバンド「The Who」のお話。1979年、同バンドのファンがコンサート会場に殺到、11人が死亡する事件があった。そのため当時の市長が予定されていたライブを中止させる、という処置をとった。
そのチケットが復活する、というのだ。「The Who」は、来年2月26日にツアーの最終コンサートを、当時中止となった会場で行うことを公式発表。
ロレンス・レポー氏は、「連絡してもらえれば33年前のチケットを2月のコンサートチケットと交換させていただきます」と発表。しかしレポー氏は「記念に保管している人もいるでしょうね」と語り、「問題はですね、そんな大切なチケットを手放す人がいるかということです。もしいるのであれば喜んでセンターで引き取らせていただきますが……」と話す。
当時払い戻しはなかったんですかね?あったけどしなかった人で、さらに今まで保存していた人、ってことですね。なかなかいないだろうし、持っているとしたら相当思い入れがあって残しているんでしょうから、手放すことは考えがたいですけどね。
続報を待ちたいところです。
via.1979年に中止となったライブのチケット、再び使えるチャンス到来(AP) – エキサイトニュース
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント