ねたつべ(5/31 19:00)ースイーツはバカのもと?/プレミアムロールケーキ無料/iTunesカード割引 など

netatube

手巻き寿司ネタ
手巻き寿司ネタ / iyoupapa

 

5/31、夕方のねたつべです。

スポンサーリンク

使い勝手が劇的に変わった!ホーム画面の整理で導入した9つのアプリ #PremiumApps | Yu_notes.

 

Launch+、Iconizerでランチャー化出来るアプリは殆ど一面目から外した。 バッジ表示が必要なアプリは一面目に集約。
スピード優先なものやサッと見たいものも一面目に。
使用頻度は極端に高くないがサッと使いたいものは二面目で管理。
Launch+未対応アプリも一面目、二面目で使用。

 

結局iOSではフォルダを使わないで管理した方がいい、という結論に最近たどり着きました。なにするにもワンアクション多くなっちゃうんですよね。

 

スイーツはバカのもと!? 「甘いものは人の記憶力・脳の活動を低下させる」という研究結果

 

「長い期間における異性化糖の摂取は、あなたの脳の学ぶ力、記憶する力を変えてしまいます。(異性化糖をとっていた)ネズミたちの脳細胞は信号を送る上で問題を抱えていて、はっきりと考えたり、6週間前に学んだルートを思い出したりするのに支障をきたしていました」

 

甘いもの好きなんですよね。甘いものって人間にとってどこがプラスなんでしょうか?ストレス解消?

 

月額2960円で防水スマホ+ドコモ回線、しかもテザリングOKの新サービス「MEDIAS for BIGLOBE」を使ってみました

 

6月1日からNTTドコモの下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbpsによる3G回線とデータ通信専用の防水スマートフォン「MEDIAS NEC-102」をセットにしたサービス「MEDIAS for BIGLOBE」が開始されます。無料でテザリングも最大5台まで可能となっています。 月額プランは2つ、午前2:00から20:00まで利用可能な2960円の「デイタイムプラン」と、24時間利用可能な3960円の「スタンダードプラン」となっており、いずれもデータ通信専用で音声通話はできないため、通話するためには別途Skypeなどが必要です。

 

このサービス結構よくないですか?この月額で高速通信可能、テザリングも5台までOKなんて。音声通話はできないみたいですが、端末込みでこの値段なら考えちゃいますね。

 

これは捗る!MacでもTwitter投稿専用アプリがイイ感じ!「Quick Tweet」 * 男子ハック

 

思いついたらショートカットキーで即起動、即Tweet!いいですね。それにしても最近ショートカットキーを設定しすぎてインフレ気味。

 

LAWSON Uchi Cafe SWEETS プレミアムロールケーキ 無料プレゼント

 

ローソンのコンビニデザート、Uchi Cafe SWEETS プレミアムロールケーキの無料券を先着39000人に配布中。要facebookアカウント。 モンドセレクション3年連続金賞受賞した、おひとりさま分のロールケーキ。6月6日の「ロールケーキの日」にプレミアムロールケーキの無料券をメールにてお送りしますとのこと。

 

無料大好き!Facebookアカウントを持っている方は是非!

 

過去のキングダムハーツシリーズ5作品がPS3/WiiU/PSVitaでHD化されるかもしれない : オレ的ゲーム速報@刃

 

キングダムハーツシリーズ大好きなんですが、キングダムハーツ2以降は実はやってません。「シリーズ完結するまで死にたくない」とまで思っていたのに。一気にHD化されるならそこがチャンスかもしれない!

 

縦長の「次期 iPhone ケース部品」出現、ミニDockコネクタ搭載でアルミ製 – Engadget Japanese

 

縦長化よりある意味もっと気になるのは、Dockコネクタ端子(らしき部分)が現行の半分以下の幅しかないこと。かわりにスピーカー (と、現行ではマイク) 部分のグリルが幅広になっています。アップルがミニDockコネクタへの移行を準備している説は、iPhone 5(仮)のうわさよりかなり以前から囁かれてきました。

 

iPhoneの噂は本当に絶えませんね。今度はミニDockコネクタを使うんじゃないか、とのこと。Dockコネクタの大きさを変えるってことは今までの製品は切り捨てるってことですよね。切り捨てないで!お願い!

 

サークルKサンクス、「iTunes Card」を最大16%オフで買えるキャンペーンを6月7日から開始 – Touch Lab – タッチ ラボ

 

このキャンペーンは、同コンビニチェーンの会員制度「KARUWAZA CLUB」(登録無料)の特典として約3ヶ月に一度開催されているもので、店舗内の端末「カルワザステーション」で発券できるクーポンを使用すると、 iTunes Card 1500:1,500円 > 1,300円 (割引率 約13.3%)
iTunes Card 3000:3,000円 > 2,500円 (割引率 約16.7%)
で購入するすることができます。

 

時々行われるコンビニでのiTunes Card割引キャンペーン。今までの割引キャンペーンで一番大きかったのはビックカメラの「2枚同じ額のカードを買うと1枚半額」というサービスだったと記憶していますが、今回もなかなかお買い得。検討してみてください。

4大固定費を年間12万円削るテクニック集!(電気編・その1)|ダイヤモンドZAi最新記事|ザイ・オンライン

 

電気代を削るテクニックが満載。生活費を少しでも減らしたい人は必見!

 

『iPad』試作品、1万ドルで落札 (WIRED.jp)(ニュース)

 

1万ドルあったらiPad200個は買えますね!あれ?意外と200個程度?iPadって意外と高いんですね。

 

 

 

 

 

 

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。

Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。

  

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました