エコなんだろうか。
なんともシュールな。
じゃがいもeco時計
「じゃがいも eco 時計」ってのが日本トラストテクノロジーってとこが発売したそうです。この「じゃがいも eco 時計」は、電源不要の時計。じゃあどこから電気をとるのかというと、じゃがいも。そう、あのじゃがいもです。
電線でつながった「亜鉛板」と「銅板」をジャガイモに挿し込み、時計と接続すると時刻が表示される。しかもジャガイモ2個で2週間は動くそうですよ。
じゃがいもに限らず、レモンやトマト、リンゴや炭酸飲料でも動くそうです。でもこの中ではじゃがいもに軍配が上がりますね。一番もちそうですもん。
それにしてもじゃがいもが2週間もつんだろうか。暑い夏ですから、食中毒には気をつけましょう。お値段980円です。
via.JTT Online Shop『じゃがいも eco(エコ)時計』
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント