無人島生活者に朗報。
ソーラーパネル搭載の蓄電池、「防水蓄発くん(ちくはっくん)」が発売されます。
防水機能つき
充電は、製品に含まれるソーラーパネルか、またはAC電源から行う。ソーラーパネルは単結晶シリコンタイプで、出力は80W。ソーラーパネルのみでも、約8時間でフル充電できる計算になる。もちろん天候などの条件にも左右されるが、約1日でフル充電が可能だ。
約1日でフル充電が可能とのこと。満充電状態から使用できる時間の目安は、40Wの扇風機で約19時間、100Wの液晶TVで約8時間、4WLED電球なら190時間、可動する。エアコン、ドライヤー、電子レンジなど大電流を必要とするものは利用できない。
リチウムイオン電池の容量は600Whで、家庭用電源からの充電にも対応。夜でも安心。
発売は6月中旬、参考価格312900円。もちろん無人島生活だけではなく、災害時の停電対策に導入を検討してもいいのでは?でも、高い。
ソーラーバッテリーで蓄電・発電!家庭用としても使える「ソーラー蓄発くん」| 株式会社レッツコーポレーション
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント