昨日Galaxy Noteはおさえた。
買えなくなるってことは無さそうですが・・・。
情報収集急ぐ
テレビのニュースでもたくさん取り上げられていましたが、米アップルと韓国サムスン電子との特許訴訟で、Appleが実質勝訴となった。
特許侵害ってことは販売中止になるの?と思ったらこんなニュースが。
サムスンのスマホ「ギャラクシー」シリーズを主力端末に位置付けるドコモは、「今回の評決をもって直ちに(日本で)販売中止のような事態にはならないとみている」(広報部)と話す。ただ、今後の影響を見極めるために「サムスン側と密に連絡を取り、情報収集に努める」(同)としている。
ドコモの端末でギャラクシーは生命線。ここを切られるとかなり厳しくなると思う。それだけドコモも必死になってる感じですね。
一方、アップルのアイフォーンとともに「ギャラクシー」シリーズのスマホを扱うKDDI(au)も、「現時点では大きな影響はないとみるが、今後の動きを注視したい」(広報部)と話す。ソフトバンクモバイルはサムスンのスマホを販売していない。
auとソフトバンクはちょっと余裕な感じ。iPhone効果ですね。これでサムスンが革新的な端末出してヒットしたらかっこいいんですが。どうなることやら。
via.時事ドットコム:国内携帯各社、情報収集急ぐ=米アップル勝訴で
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント