ノキア、サムスン、ソニーモバイルらが屋内位置情報アライアンス「In-Location」を立ち上げ

これは期待。
屋内位置情報サービスを構築です。
In-Location
フィンランドのNokia、韓国Samsung Electronics、Sony Mobile Communicationsら22社は8月23日(現地時間)、インドアロケーション(屋内位置情報)サービス技術に取り組むアライアンス「In-Location」を立ち上げたと発表した。
屋内で位置情報取得してどうするんだ!って思うかもしれませんが、最寄りの小売店内で販売している商品の位置がわかったり、建物内の道案内に利用したりと、非常に便利に使えるそうですよ。
BroadcomやQualcommなどの半導体メーカー、BluetoothとGPSチップメーカーのCSR、端末メーカー、位置情報ソフトウェアメーカーなど22社が参加するこのアライアンスは、それぞれのデータや技術を持ち寄り、オープンなソリューションを構築する。最初のソリューションは、Bluetooth 4.0とWi-Fi標準をベースにしたものになり、2013年には同アライアンス製の消費者向けアプリを搭載したモバイル端末が登場する見込みという。
登場にはもう少し時間がかかりそうですが、楽しみなサービスですね。続報を待ちましょう。
via.Nokia、Samsung、ソニーモバイルら、屋内位置情報アライアンス「In-Location」を立ち上げ – ITmedia エンタープライズ
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!