動画サービスの垣根がなくなる?
世の中にはたくさんの動画サービスがありまして、みたい映画が各社に散ってるパターンもちらほら。
これなんとかなりませんかね。
AppleTVで「dビデオ」が視聴可能になったそうです。
新たにApple TVのAirPlayに対応。これにより、同一のLAN内にあるiPhoneやiPadのほか、Macのブラウザでのdビデオ視聴時に[AirPlay]アイコンをタップして、dビデオで見たい動画を選ぶだけで、Apple TVに接続したテレビでdビデオを楽しめるようになる。
これっていままではできなかったんすかね。それにしてもAirPlay便利ですよね。
dビデオはdocomo IDを持っていればドコモスマートフォンユーザー以外でも契約可能な定額制映像配信サービス。コンテンツ数は約2万で、月額利用料金は500円。新作映画のレンタルも別料金で利用できる。
すべてがAppleTVに集約してくる感がいいっすね。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント