Xperia Z
デザイン最高っす。
iPhoneと同じ事がしたい!
勢いでXperia Zを買ってそろそろ1ヶ月。全然使ってない。なぜか?それは設定がめんどくさいから!
ということで、iPhone 5とXeria Z、その他もろもろを複数台持ちの私が、iPhoneと同じ事をするためにAndroidにアプリを入れていみた!
1 産経新聞
いきなり産経新聞でごめんなさい。でもこれ、すこぶるいいんです。Xperia Zの大画面で新聞を読むのは超快適!しかも・・・無料!タブレットだと有料なのに、Zなら無料!これはインストールするべきです!
2 twicca
Twitterクライアント。最初はJanetter入れたんですよ。全然合わなかったです。動作がもっさりしてるし、操作が直感的じゃなく、また@メッセージが表示されないなどの現象に悩まされたので、ばっさり切りました。その点このtwiccaは、長い間親しまれているだけあって安心。カスタマイズもかゆいところに手が届く感じで、AndroidのTwitterクライアントではこれ一択ではないかと思ってます。
3 K-9 Mail
こちらも安定のメールソフト。ヌルサクだし、使いやすいし文句なし。メールソフトもこれ一択。
4 LINE
説明の必要ないでしょう。毛嫌いする方もいますが、もう必要不可欠なアプリとなっています。
5 2chMate
これも使いやすいですね。2chを閲覧するにはなくてはならないアプリです。なんかさっきから同じ事ばっかりいってますが、これも一択。
6 ATOK
iPhoneと大きく差がつくのが日本語入力。Google日本語入力と迷ったんですが、ATOKはやはりいいですよ。入力のしやすさが段違いです。無料ではないですが、オススメです。
7 Gガイド番組表
まさかのGガイド番組表。これが入ってきたのは、なんといっても「リモート録画予約」に尽きます。リモコン要りません。スマホから、どこにいても家のレコーダーの録画予約が可能。Panasonicのレコーダーなどに対応しているようです。もう超ベンリ。なんだかんだ言ってまだテレビはおもしろいっす。
8 買い物系アプリ
インターネットショッピングって楽しいじゃないですか?ということでこれらも入れときました。
9 hulu
huluはレンタルビデオ屋に謝ったほうがいいと思う。
10 Dropbox
DropboxはUSBメモリに謝ったほうがいいと思う。
11 乗換案内
乗換案内はどれがいいのかわからないのでとりあえずこれを入れておいた。特に不便は感じてません。
12 Screen Adjuster
これだけちょっと特殊です。Zは、黒バック白文字(設定画面)などでスクロールすると、文字が紫色に滲む「にじみ問題」を抱えています。多くの機体がこの不具合をもっているようで、その解決に使うのがこのアプリ。起動して、blueを+3すると滲みません。ソフトウェアで治るってことは、アップデートで改善してくれるとありがたいんですが・・・。気になる人にはオススメします。
ということで全然まとまっていませんが、自分がとりあえず入れたソフトのご紹介。さて、おサイフケータイも設定しないとね!
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント