錯綜してるようですが
今日はっきりさせました
151のおねーさん公認
ドコモには、MNPで解約すると「1万円くらい安くするから戻ってきて♪」という施策、「カムバック割」があります。私のところにも届いたんですよ。だいぶ前に。記事にしました。
【速報】ドコモに戻ると適用される「カムバック割」が31500円に増額。以前の3倍に! – でじつべ
うちに来たのは、一部の人にだけ配られたという伝説の「3万円還元クーポン」なわけなんですが、これ、使わないと損じゃないですか。今日そのことに気づいたんです。
でもこの番号は、もう既に解約済み。しかしクーポンには、「同一名義で契約すればオッケー」的なことが書いてあります。ぐぐってみても、オッケーだとか、ダメだとか、いろいろな情報が錯綜。
ということで151で聞いてみた。
「あ、もしもし、ごにょごにょ・・・」
「少々お待ちください」
(5分)
「もう一度説明していただいていいですか?」
「ああ、ごにょごにょ・・・」
「少々お待ちください」
(5分)
「申し訳ありません、今、上の者に聞いておりますので折り返しお電話でよろしいですか?
「いーですよー」
(10分後電話がかかってくる)
「お待たせいたしました。違う番号でもカムバック割は適用されます」
「なんと!本当ですね!お店でダメって言われたらどうしましょう!」
「今回のやり取りをしていただいて、お店の責任者にドコモと連絡取ってもらってください。ただし、キャッシュバックは一回しか利用できません」
「ありがとうございました!」
ということで、ドコモインフォメーションセンターのおねーさんのお墨付きをもらえました。「カムバック割は、転出した番号ではなくても、同一名義であれば適用される!!!」
合計30分ほど検討していたところが気になりますが、カムバッククーポンをもらった人は、是非参考にしてみてください。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント