【KUMAPPLI】Androidアプリ、はじめました。「考えるより、行動した人間が成功する」【くまっぷり】

mobile

2013恵方巻の正確な方角を示すアプリ  Google Play の Android アプリ

 

見栄え?

 

UI?

スポンサーリンク

くまっぷりプロジェクト

 

アプリを作るってステキじゃないですか?憧れるじゃないですか?ということでやってみました。「くまっぷり(KUMAPPLI)プロジェクト」として作った第1段〜第4段までのアプリがこちら。

 

ココニモドル
Kumappli
価格:無料  平均評価:null(null)

 

パズドラ経験値チェッカー
Kumappli
価格:無料  平均評価:null(null)

 

瞬速ツイート
Kumappli
価格:無料  平均評価:null(null)

 

2013恵方巻の正確な方角を示すアプリ
Kumappli
価格:無料  平均評価:null(null)

 

それぞれの解説・使い方は、

【Androidアプリ】「ココニモドル」をリリースしました – でじつべ

【Androidアプリ】「パズドラ経験値チェッカー」をリリースしました – でじつべ

【Androidアプリ】「瞬速ツイート」をリリースしました:タイムラインは見たくない!素早くつぶやきたい!そんなあなたへ! – でじつべ

【Androidアプリ】「2013年恵方巻きの正確な方角を示すアプリ」をリリースしました – でじつべ

 

で記事にしています。Androidってのは機種がいろいろあって、全てでテストするなんて到底できません。よってエミュレーターと、実機1,2台でしか確認しないのでいろいろ不安ではあります。

 

それに!見ていただければわかりますが、なんと素っ気ない画面設計!UI!デザイン!単機能っぷり!

 

でもね、偉い人は言いましたよ。

 

とにかくやってみろ。やってから文句を言え。やりもしないで、本を読んだり人から聞いて、そうなりますとわかったようなことを言うな。

 

はい、その通りですと。アプリ作りたいと思う人は多いですよね。関連書籍もたくさんでてます。しかし、その中で実際にアプリを公開するに至る人は何人いるのでしょう?特に今みたいにアプリが飽和状態に近くなると、価値あるアプリを作るのは難しいし、UIやデザインにもこだわりたくなる。

 

しかし、客観的に見ると、いくら考えたり悩んだりしたところで成果は0です。「出した」か「出さなかった」かしかないんですから。ならば公開しようと。

 

結局何が言いたいかというと、「しょぼいアプリで華もないものしか作れないけど許してねヽ(´ー`)ノ」という「いいわけ」です( ・`д・´)。

 

でも、こんな弱小アプリでも、SNSやブログで全く宣伝しない状態で100件以上インストールして使ってくれてるんだから面白いもんです。同じ思いで悩んでいる人の力になれれば幸いです。こんなアプリでも公開しちゃってる人がいるんですよ!案ずるより産むが易し!

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました