KDDIも参入です。
おはなしアシスタント
KDDI、おしゃべりアシスタント
KDDIは、声でスマートフォンを操作できるアプリ「おはなしアシスタント」を提供スルことを発表した(via.声でスマートフォンを操作できるアプリ「おはなしアシスタント」の提供について 〈別紙〉 | 2012年 | KDDI株式会社)
2012年11月1日からAndroid2.3以上のスマートフォン向けに、声で操作できる「おはなしアシスタント」というアプリを提供。このアプリでは、電話発信やメール作成、天気予報など、利用頻度の高いスマートフォンの機能を音声で簡単に操作でき、「auスマートパス」のアプリを音声で簡単に検索して起動可能。音声認識エンジンにアドバンスト・メディアの「AmiVoice」、音声読み上げ部分にKDDI研究所の日本語音声合成ソフトウェア「N2」を採用しているそう。
上記プレスリリースのページによると、
こんなことができるらしい。
さらに月額105円の有料コースに加入すると、オリジナルキャラクターを利用した、好みの着せ替えや部屋の模様替えのカスタマイズが利用頻度に応じて可能となるほか、音声認識を活用したライフログ (食べたもの、行った場所など) の保存や閲覧もできるようになる。
後発にしてはちょっと魅力に欠けるかな?オリジナルキャラクターに有名ドコロがラインナップされるのを期待。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント