ビジョンを明確にしてほしい
なぜ米国の会社をそんなに買収する!
メトロPCSコミュニケーションズの買収も検討
米携帯電話3位のスプリント・ネクステルの買収を検討しているソフトバンクが、スプリント社を通じ、同5位のメトロPCSコミュニケーションズを買収することも選択肢の一つとして検討していることが12日、分かった。関係者が明らかにした。(via.「米携帯5位の買収も検討 ソフトバンク計2兆円規模」:イザ!)
米国の4位と5位って合併するんじゃなかったか?と思ったら、
メトロ社は、欧州通信大手ドイツテレコム傘下のTモバイルUSAとの合併で合意していたが、ソフトバンクはTモバイルに対抗する形で、メトロ社買収を視野に入れているとみられる。
とのこと。合併のスキをついたのかも。円高の勢いに任せてるんだろうか。
もしかしたら当初報道の「2兆円規模」というのはこの合併も含めての話になるのかも。株価や円相場にも影響を与えている買収劇、行末を注目しましょう。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント