梅雨ってイヤですよね。じめじめします。
そんなときに有効な、洗濯物をカラッと乾かす技を紹介。
干し方を工夫しよう!
針金ハンガーは2つずつ使う
服の前後がくっつかないとよく乾く。太いハンガーを使うとさらに良い。
干している洗濯物の下に新聞紙をぐしゃぐしゃにして敷く
湿気を新聞紙が吸ってくれて早く乾く。
長いものと短いもの、厚手のものと薄手のものは交互に干す
間隔をあければ早く乾く。空間を作るのがポイント。
ズボンは裏返して干す
ポケットなどの布の重なりを避けるため
長袖やフードのある服は逆さにしてつるす
これも布の重なりを避けるため。
扇風機をあてておく
風通しがよいと乾くので、扇風機を利用する。お風呂場を閉め切って換気扇+扇風機、おすすめ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント