正しい飲料の注ぎ方が想像を超えていて感心した

life

それが正しかったのね。

豆乳のパックみたいに、丸い窓があいてて、キャップがしてあるタイプあるじゃないですか?

あれの正しい注ぎ方が衝撃的。

http://www.marusanai.co.jp/okyakusama_faq.php?type=2&cat=5
ーーーーー
Aできるだけ注ぎ口から空気が入るよう注ぎ口を大きくしていますが、内容液で注ぎ口全体を塞ぐ場合もあり、この場合、内容液はスムーズに出ません。
通常は注ぎ口を下側にしてパックを持つと思いますが、注ぎ口の位置を下ではなく上側にすることにより、空気が入りやすくなるため、豆乳がスムーズに注げるようになります。

右手でパックを持つ場合は、表(オモテ)面デザインが手前(または下向き)になるようにパックを持ちます。左手でパックを持つ場合は、パック裏面が手前(または上向き)になるように持って注ぎますと、豆乳の跳ね返りを抑えることが出来ますのでお試しください。なお、注ぐ際には、コップを注ぎ口に近づけて注いでください。
ーーーーー

わかりにくい。あ、動画があった。

効果てきめんやないですかーい!
みなさんお試しを!

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!


コメント

タイトルとURLをコピーしました