14年度中に100店舗展開
最近24時間営業しているスーパーもちらほら見ることができますが、あのコンビニ「ローソン」が24時間営業の小型スーパーを展開するようです。
コンビニエンスチェーン大手のローソンが24時間営業の小型スーパー「ローソンマート」事業を展開する。2014年2月20日に神奈川県横浜市に1号店をオープンし14年度中に東京、大阪、名古屋の3大都市圏に100店舗出店する。小型スーパーの展開を始めるのはコンビニでは扱いの少ない生鮮品を充実するなどし、新たな需要を掘り起こすため。
ローソンが新しく手がける小型スーパーは、広さが通常のコンビニ店舗の1.5倍ほどで、売り場面積が通常のコンビニの1.5倍から2倍。取扱商品は5000から6000種類と通常のコンビニの2倍近くになり、大手メーカーの商品はコンビニよりも価格を安く設定する。
これはうれしい人もいそう。値段がコンビニより安いのがいいですね。
![]() |
小池 一夫 小池書院 2013-07-03
売り上げランキング : 226971
|
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!