雨の予想には「東京アメッシュ」が便利。雨雲の流れから自分で雨のタイミングを予想できるよ!

最近は天気が不安定なことが多いですね。
「いつ雨が降るのか」それがわかれば非常に便利。普通の天気予報だと地域の区切りもおおざっぱだし、いつごろから降り出すのかわからない。ずっとそう思っていたのですが、最近「東京アメッシュ」のサイトを見ることによって、雨の降り出す時間やどれくらい雨が降るのかがだいたい予測できることがわかりました。関東限定で申し訳ないんですがご紹介します。
120分前から現在までの雨の様子がわかる
この「東京アメッシュ」、「東京」とついていますが山梨東部、静岡、埼玉、茨城、神奈川、千葉の大部分も表示されます。
このように「注意報・警報」や雨の強さがわかるんですが、下の「再生」ボタンがポイント。このボタンを押すと、120分前〜現在までの表示を5分ごとに連続表示してくれます。
実際やってみるとわかると思うんですが、雨雲の動きや方向は一定で、「どれくらいの速度で」「どちらのほうに動いている」のかがわかりやすいと思います。
これを参考に、自分が住んでいるところにいつごろ雨がどのくらいの強さで振りそうかが予想できます。ちなみに今まで何回か利用しましたが、かなりの精度で予想することができました。
突発的な雷雨が発生した場合予想することはできませんが、それでも雨の状況が一目で分かるのは非常に便利です。
関東にお住まいの皆さんは試してみてくださいね。
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。
Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。