待ってました!パソコン作業を快適にするZoff PCに透明レンズタイプ登場!

life

zoffpcmegane

裸眼視力が0.1以下の@dgtubeです。

 

ブログを書くようになってパソコンの画面を見る時間が飛躍的に長くなりました。前より目も疲れるように。そこで気になっていたのがZoff PCという、パソコン作業を快適にしてくれるというメガネ。そのZoff PCに、待ちに待った「透明タイプ」が発売されるそうです。

スポンサーリンク

待望の透明タイプ登場

Zoff PCは、液晶画面から出る青色光を最大約50%低減し、まぶしさをやわらげてくれるメガネ。

 

とても興味があり購入したかったんですが、実際に店舗に見にいくとレンズが思ったより茶色く、普段使いにはちょっときつい感じがして購入に踏み切れませんでした。

 

それが今回、レンズを透明にした「クリアタイプ」が発売されるという噂を聞きホームページを見てみると、ありました。5/26から透明レンズが新登場するようです!

zoffpc1

 

効果はカラータイプのほうが高いものの、クリアタイプでも約37%の青色光をカットできるとのこと。しかも5/26〜6/10の期間限定で、通常5250円かかる追加料金が3150円に割引される「Zoff PCスタート割」のお知らせもある!

 

zoffpc2

 

度付きでも度なしでも同じ追加料金みたいですね。

 

Zoff SMARTというわずか9.4gのフレームと合わせて、購入を検討したいと思います。

メガネ(眼鏡・めがね) | Zoff(ゾフ) | Zoff PC

 

 

 

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。

Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。

  

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました