東京も上位ですな
世界物価が高い都市ランキング
1位はオスロ、東京は3位
スイスの銀行大手UBSが世界72年の物価ランキングを発表した。(via.世界で最も物価が高いのはオスロ、東京は3位=UBS調査(ロイター) – エキサイトニュース)そのランキングがこちら。
1位 オスロ
2位 チューリヒ
3位 東京
4位 ジュネーブ
5位 コペンハーゲン
6位 ニューヨーク
7位 ルクセンブルク
8位 ストックホルム
9位 カラカス
10位 ロンドン
また、マクドナルドの「ビッグマック」を購入するために必要な労働時間は、
東京では9分、ニューヨークと香港では10分、チューリヒでは13分、上海では29分、イスタンブールでは42分、ナイロビでは84分
らしい。東京は物価が高い割に給料がいいってことですかね。それにしても物価が高い年のベスト3に入るんですね。消費税上がるんだよな。困っちゃうわ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント