こんな確認方法があるなんて!
プラチナバンドが使われているか確認してみた!
すばらしい!
こちらのページで紹介されていた方法をやってみた!(iPhone4と4Sのみ)
1 「電話」を起動する
2 *3001#12345#*を入力して発信をタップ
3 Field Test.appという隠しアプリが起動、「UMTS Cell Environment」をタップ
4 「UMTS RR info」をタップ
5 「Downlink Frequency」と「Uplink Frequency」の数値をチェック!
ソフトバンクの場合 Downlink Frequencyが2937~3088の間であれば900MHz帯、
10562~10838の間であれば従来の2100MHz帯。
Uplink Frequencyが2712~2863の間であれば900MHz帯、
9612~9888の間であれば2100MHz帯となるそうです。
とのことです。まあもちろん2100MHz帯だったわけですが。初の900MHzキター!宣言は誰の手に!
via.Technomado: iPhoneで900MHz プラチナバンドを確認する方法
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント
[…] iPhoneでプラチナバンドをつかんでいるか確認する方法 | でじつべ […]