どうもおかしいと思った。
App Storeが原因でアプリがクラッシュしている可能性があるそうです。
Appleの配信に問題が?
こちらの記事では、App Storeがアプリケーションユーザーらに問題を引き起こしている可能性があると指摘している。
Instapaper」の開発者であるMarco Arment氏は米国時間7月4日、今週に入って同氏の元に「Instapaper 4.2.3」をダウンロードしたユーザーらから、アプリケーションを開いた瞬間、それが「直ちにクラッシュした」という報告が「殺到」したと報告した。この問題は、ユーザーらがアプリケーションを自分の端末から削除して、新規にクリーンなバージョンを再インストールした場合でも生じた。
一つアップデートしたアプリでクラッシュしまくってしまうものがあったんですが、それもこの現象にあてはまるのかもしれない。
Arment氏がこの問題を調査したところ、AppleがApp Storeを介して配信したアップデートが壊れていたことが問題の原因であることがわかった。Arment氏によると、同氏が送信したアップデートに問題はなかったため、同氏は直ちにこの問題についてAppleに苦情を伝えたという。数時間のうちに、新しい信頼できるアップデートが配信され、問題は解決した。
ちなみに苦情がきたから修正されたか、単に時間が経って解消されたのかはわからないようです。「Angry Birds Space HD Free」や「Pinball Maniacs」、「GoodReader」などのここ数日間にアップデートされた他のアプリケーションでも同様の事態が起きている模様。
米国太平洋時間7月5日午後3時10分更新情報:TechCrunchによると、Appleはアップデートに関する問題を認め、同社のDeveloper Forums上の声明で次のように述べたという。 「アプリケーションがアップデート後にクラッシュする問題をわれわれは認識している。現在、この問題の解決に取り組んでいる。新しい情報が入り次第、報告する」
この記事にはこのように追記されていて、確かにクラッシュする問題はAppleのアップデートによる問題とのこと。アプリ開発者はクラッシュが続くと低い評価を連続でつけられてしまうと思うので、少しアップデートは様子を見たほうが良さそうですね。ユーザー側もカンタンに星1つけて「起動しない」といった評価にするのはやめたいものです。
via.App Storeからダウンロードしたアプリがクラッシュ–開発者が問題を報告 – CNET Japan
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント
[…] […]