Palmoレビュー。片手操作でも絶対に落とさない究極のiPhoneケース

iPhone


バンカーリングよりもいいかもしれない。究極と呼ばれるiPhoneケースを購入しました。

スポンサーリンク

片手操作でも絶対に落とさない究極のiPhoneケース、Palmoレビュー

私、指が短いんです。手自体も小さい。だからiPhone 6を諦めたくらいです。素直にSE買いました。それでも片手操作は不安でした。

そこでずっと使っていたのが「バンカーリング」。もうこれなしではいられないというくらい愛用していて、何色も持っています。

ところが、このバンカーリングに対抗するケースがあるとのことで、今回買ってみました。これです。

このPalmo(パルモ)というケースは、シリコンで出来た伸びるケース。iPhoneの四隅を守り、また指を入れることによって落下を防ぐケースです。

バンカーリングと比較しながら、良い点悪い点を見ていきましょう。

バンカーリングより良い点

1 机に平らに置ける

とにかくこれですよ。机に平らに置いてそうさができるんです。バンカーリングはこれができないのがきつかった。タッチペンでパズドラ、快適です。

2 ポケット等からの出し入れがスムーズ

ひっかかりがないので、非常に出し入れがスムーズです。全体的にコンパクトになります。

3 ケースの脱着が簡単

これは人によるかと思うんですが、個人的にiPhoneを裸の状態にしてゲームのコントローラーにセットする、といった操作をするので、ケースを簡単に脱着できるところがとても良いです。

バンカーリングより悪い点

1 スッと指が入らない

バンカーリングは硬いリングがついているので、スッと指を入れることができます。しかしPalmoは、一旦シリコンのバンド部分を浮かせて、そこに指をすべりこませなければいけません。ポケットにいれながら指を通して置いて出す、といったことはできません。

でもどうやら使っていくうちにシリコンが伸びてくるようなので、改善されるかもしれません。

2 指が圧迫される

これも最初だからみたいですが、指が圧迫されます。使っていけば馴染んでくるというのを信じてます。

3 ほこりがつく

黒を買ったんですが、ほこりがつきます。ちょっと気になります。白とかにすれば大丈夫ではないでしょうか。でも白だと黄ばみとか気になっちゃいますね。

Palmo、いいかも

これ、かなり良いです。とにかくバンカーリングはいい意味でも悪い意味でも存在感がありすぎました。なくてはならない存在になったわけですが、机の上に平らに置けないのが悲しかったのです。

Palmoは机に平らに置けますし、シリコンなのでむしろ滑らず安定します。パズドラ捗ります。

肝心のホールド感も、形は違いますが、同じくらいしっかりしています。

これかなり気に入ったので、しばらく使い込んでみようと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました