これだけ見ればわかるSoftBank緊急記者会見まとめ〜3大ポイントをおさえよう〜(10/1版)

iPhone

SoftBankまとめ

 

本当にコロコロ変わっちゃいます。

 

SoftBank緊急記者会見まとめです。

スポンサーリンク

SoftBankとイーモバイルの統合

 

1 相互周波数の利用

 

ソフトバンクモバイルはイー・アクセスに対し、 900MHz 帯及び 2.1GHz 帯のネットワークを提供

 

イー・アクセスはソフトバンクモバイルに対し、1.7GHz 帯の FDD-LTE ネットワークを提供

 

SoftBankはiPhone5で、1.7GHz帯のLTEが使えるようになる。イーアクセスは、弱点だった通話の部分をSoftBankの周波数帯を利用して強化できる。

 

これからApple等との調整があるので、iPhone5が1.7GHz帯を受けられるのは来春以降になる模様

 

2 テザリングの前倒し

 

来年開始予定のテザリングを前倒しして実施。開始が2012年12月15日に。

 

3 パケット定額 for 4G LTEの1.2GB制限撤廃

 

iPhone5のテザリングなし定額サービス、「パケット定額 for 4G LTE」から、月1.2GB制限を撤廃。直近3日間の通信が1GBを超えた場合に速度制限という1つの制限に統一。

なおテザリング可能の「し放題」プランは、7GB/月制限のまま。

 

この3つが発表の柱でした。言いたいことはいろいろありますが、それはまた機会があれば。コロコロ変わっちゃいますね・・・。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました