白か黒か
それは永遠の課題
結論は「好きな色を買え」
ネット上で様々な意見が飛び交っている「iPhone黒・白問題」。これに答えるため、色選びに参考となるだろう場所をピックアップしてみます。なお、先に断っておきますが、私は生粋の白派です。
ちなみに結論から言うと、
迷ったら側面を比べろ!
1 箱
いきなり本体の話じゃなくて申し訳ないんですが、箱の色が違います。
黒の箱は黒、白の箱は白です。今までどうだったかわかりませんが、アップルは全部白い箱だと思ってました。私は白い箱のほうが断然テンションが上がるので、Apple Storeで黒い箱を見たときは驚きました。
2 表面
本体表面です。ここで主な論点になっているのが、「iPhone5に対応していないアプリの上下に出る黒枠問題」ですね。結論から言うと、別に黒でも白でも気になりません。ちなみに白で上下黒枠が出てる画面がこちら。
違和感ないでしょ?まあ気になる人は気になるのかな。「iPhoneで動画見るってなったら周りが白いより黒いほうが画面と本体がなじむ問題」は昔からあったわけで、そこが気になるなら黒一択かな、と。個人的な意見としては、「黒枠問題で本体色を決めるのはもったいない」と思います。全体の雰囲気が大事。
3 裏面
これも話題になってますね。「黒のほうがしまってかっこいい問題」。Apple Storeでじっくり見ましたが、私の意見としては、黒はおもちゃっぽい。白はスタイリッシュ。パソコンの画面で見ると圧倒的に黒がかっこいいんですが、実際見ると白のほうが高級感あります。しかも結構差があります。私見ですが。
あと思うんですけど、カバーつけるから関係ないや。
4 側面
話題に上がってないんですが、ここが一番のポイントです。
まずは側面に4本入る「横ライン」。
黒モデルは黒い線なので統一感があって目立ちませんが、白モデルは白ラインなので、シルバーとの違いが目立ちます。4本あるので嫌な人は嫌かもしれません。
そしてデザイン上の最大の違いだと思うのが、表裏面と側面との境目。
今回のデザインのポイントはここにあると思います。黒は黒い枠。白派シルバーの枠です。断然白モデルのシルバー枠のほうが高級感があります。デザイン上の大きな違いはココです。あまり注目されていませんが、実際に触る機会があったらここに注目してください。それでどちらにするか決まるかもしれません。
それに加えて、側面の色自体違うんですよ?黒は黒枠。白はシルバー枠です。とにかく、注目は側面です!
5 アクセサリとの相性
まあこれも好みなんですが、ケーブル類は全部白です。イヤホンも白です。もしかしたらこのへんを考慮に入れてもいいかもしれまえsん。
まとめ
まとめます。
上下枠が黒だから・・・は関係ない!自分のフィーリングで選べ!迷ったら側面を比べよ!
色選びの参考になれば幸いです。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント
[…] iPhone5、カラーで黒か白か迷ったら吟味するべき5つの項目〜ポイントは「… 黒のサンプルを見て思いました。 白も見てみたい。 […]