あんぱん欲しいのに!エコバック欲しいのに!
もっと早く知りたかった!
Passbookの使い方
もうちょっと早く知ってればあんぱんとかボールペンとかもらいにいったのに。
1 SafariからPassbookのクーポンを見つける
ここからして盲点でした。パスブックのアプリを開いてありとあらゆるところをタップしてみたり、「App Store」ってとこ押してみて「英語のアプリしかないよ!」と思った人は多いはず。
まずはSafariでクーポンを探すんです。
例えばこのサイト。
このサイトは、Passbookのクーポンを紹介するサイト。このサイトの「Passを取得!」をタップすれば、自動的にPassbookにクーポンが入ります。
他にも「ぐるなび」のサイトなどでクーポンがとれるようです。
2 Passbookアプリを開き、クーポンを表示する
あとはPassbookアプリを開き、クーポンを表示。お店で見せると、QRコードを読み取り商品がもらえたり、割り引かれたりします。
GPSを利用してお店の近くに行くとクーポンがポップアップするなんてこともできちゃうみたいです。これは流行りそうな予感。ANAでは搭乗券にPassbook導入を決めているなど、これからの成長が楽しみなアプリです。それだけに使い方は最初に教えて欲しかった!
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント