iPad、Airかminiか迷わずに済むフローチャート

iPad選択の指針
iPad Airにするか、RetinaになったiPad miniにするか迷っている人は多いはず。そんな人にフローチャート作ってみた。
すいません、これだけで。でも私はこれが真理をついてると思います。
今まで大iPadを含む、10インチクラスのタブレット端末を活用することができていた人にとっては、間違いなく買いです。これしかないでしょう。ベストバイ間違いなしです。
しかし、それ以外の全員にはiPad miniをオススメします。タブレット始めての人も含めてminiです。とりあえずminiがいいです。
いくら薄く軽くなっても、画面の大きさがある限り、本体は小さくなりません。10インチクラスになると、ノートパソコンと近いサイズになります。もちろん画像閲覧や動画鑑賞など、大きい画面でこそ生きてくることもありますが、今現在活用していないようであれば、iPadでもiPad Airでもそれは変わらないと思います。
さらに今回のminiは、なにも妥協点がありません。中身はAirと一緒。解像度まで一緒。ということはdpiは高い。今までの弱点を一気に潰してきたわけです。
そして1万円近く値段が違うとなれば、Airという選択肢はかなり狭い範囲の人限定になるのではないかと思うわけです。
ということでiPad Airを検討しているみなさん、実際に手にとったその場の感触だけではなく、これを長く使っていくんだというビジョンを持ってレジに行くか行かないか決めていただければと思います。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!