ロッテリアの「東京スカイツリーシェーキ」がやばい。完全にがんばり方間違ってる。

株式会社ロッテリアは2012年6月7日(木)より「東京スカイツリーシェーキ」を数量限定で全国のロッテリアにて販売する。
高さ634mm。きっちり千分の一。ロッテリアはどこに向かうのか。
そうとうデカイ。
私たちロッテリアは、次世代型ファストフードへのチャレンジとして「ひと手間がんばる、ロッテリア。」のスローガンのもと、これまでのファストフードのありかたを根本から見直し、お買い求めやすさはそのままに、食材の手配、キッチンでの調理、お客様へのサービスにも”ひと手間”加えることにより、もっとおいしく、高品質で、満足度の高いファストフードを目指してまいりました。
完全にひと手間のかけかた間違ってる。
『東京スカイツリー®シェーキ』は、東京スカイツリーをモチーフに1/1,000 スケール(634mm)で忠実に再現された容器と、『バニラシェーキ』の引換券を2枚付けて販売いたします。ご希望のお客様には、その場で『バニラシェーキ』を容器に入れてご提供いたします。
もともと別物扱いやん。希望しないとシェーキいれてくれない!あと味はバニラだけなのね!
また、容器は、500円玉で10万円分貯金することが可能な貯金箱としても使用することができます。
そういう付加価値のつけかたするんだから!にくめない!
買った後どうすればいいんだろう。何に入れてくれるんだろう。普通の袋じゃさきっぽでちゃうし。でもこんな方向にいっちゃうロッテリア、嫌いじゃない。
via.~ロッテリアの夏向けデザートと東京の新たなランドマークがコラボ~『東京スカイツリー®シェーキ』6月7日(木)より数量限定発売!
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!