国産のチキンはどれでしょう?「ケンタッキー」「モスチキン」「チキンナゲット」「ファミチキ」「黄金チキン」

答えは一つだけ
さて問題です。次の中で国産のチキンはどれでしょう?
「ケンタッキー」「モスチキン」「チキンナゲット」「ファミチキ」「黄金チキン」
正解は・・・
ケンタッキーのみ
だそうです!
きまじめチキン日記:ファストフードのどのチキンが国産原料か、一般消費者の認識は? – livedoor Blog(ブログ)
KFCのオリジナルチキン → 以前にテレビCMでやってましたように、今は、100%国産です! 但し、オリジナルチキン以外のほんの一部には例外があるようです。
モスチキン → 国内創業のハンバーガーチェーンですし、価格が高めということで、チキンも国産のイメージで受け止めている方が多いかと思います。しかしモスチキンやテリヤキチキンバーガーは中国産でした。
チキンマックナゲット → 誰も国産を使っているとは思わないでしょうね。答えはタイと中国でした。
ファミマプレミアムチキン → 「日本のチキンが、ファミマから変わる」の広告につられて国産と思っている人はいませんか? 答えはタイですね。
ローソンの黄金チキン → 「黄金っていうから国産だと思ってたわ!」と友人が言ってました。黄金なんて日本らしい漢字を使うとついつい国産だと思ってしまいますよね。検索したら、ローソンのホームページ以外のところで中国産だという情報を得ることができました。
意外とケンタッキーだけなんですね。というかケンタッキーは国産じゃないと思ってました。まあ、どれもおいしいから良しとしましょう。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!